仏教、仏事 豆知識

お数珠の意味は?|ともいき社

【お数珠は?なんのため?】

お坊さんが持ってるのは
大きくて長い数珠
材質は木や石、琥珀など
さまざまです
一般信者の方が持ってるものも
材質はさまざまですが
大きさはお坊さんのように
長いものよりも短いものを
使ってる方が多いですね
さて、この大小さまざまなお数珠
なんのために使うんでしょう?
何かのお守り?

調べてみると

語源はサンスクリット語の
「ジャパマーラー」というのが
考えられるそうです
「ジャパ」は唱えること、念じること
「マーラー」は輪のこと

つまり

「唱えるときに使う輪」
「念じるときに使う輪」
祈りを繰り返し唱えるときの
数えるための道具
数珠を念珠とも言います

【数珠、念珠の珠の数は?】

珠の数はさまざまですが
基本は108個のようです

この108の半分、54個の数珠
さらに半分の27個などいろいろ
ブレスレッドのようにつける数珠は
腕のサイズに合わせて作ったり

108個の意味は?
・百八煩悩を滅ぼすため
・百八尊の功徳を表す
・百八三昧の功徳を表す
・もともとインドでは百八という
数字が重要な意味を持つ
諸説あるようです
確実なことはわかりませんが
真言や南無阿弥陀仏などを
数えるために使われてきたことは
確かですね

〈補足〉
日本の仏教では宗派により
念珠の形にそれぞれ決まりがあります
ご自身の信仰する宗派の念珠を
仏具店などでお買い求めください

お葬式、仏事のご相談は

 

-仏教、仏事, 豆知識
-,

© 2024 ともいき社のお葬式