葬儀を行う 豆知識

御香典・御霊前・御仏前|ともいき社

【御香奠|御霊前|御佛前】
御香奠とは
仏式のお悔やみの際に用います
葬家にお渡しする金銭のこと
御香奠の奠(典)は
神仏に物を供える意味
死者に手向けるお香や花の代わりに
金品を供えるという意味になります
昔はお金ではなく、それぞれが
お香や米をお供えしました
〈補足〉
お釈迦様が入滅されたときに
弟子たちが香木を持ち寄ったという
史実から今に続いてます

御霊前
御霊前は「霊」の前にお供えすること
死者の御霊に捧げ供える意味があり
仏式以外の神道やキリスト教でも
使用されています
本来は
神式…御玉串料
カトリック…御花料、御ミサ料
プロテスタント…忌慰料

故人が仏となっていない期間は御霊前
四十九日法要により仏となるため
四十九日法要の後に行われる法要は
御佛前
を使用します

御佛前
御佛前は「仏」の前にお供えすること
忌明け後(四十九日後)は
霊から仏になるので不祝儀袋の上書きは
御霊前から御佛前となります

〈補足〉
御霊前と御佛前の考え方は
宗派や地域によって違いがあります
事前にご確認ください
浄土真宗では御霊前は使用しません
逝去したと同時に阿弥陀如来さまの
お迎えにより極楽浄土へ往生することから
霊という観念がありません

-葬儀を行う, 豆知識
-,

© 2024 ともいき社のお葬式